医療設備
動物用血液凝固分析装置
動物用の血液凝固分析装置です。手術前の止血能力のチェックやDIC(播種性血管内凝固症候群)等の診断に有用です。
CRP測定器
体内に炎症等が起こった際に出る蛋白質(CRP)を計ります。
内視鏡診断装置
消化管の内部の観察や、組織の採材を行うことにより、下痢や嘔吐などの消化器疾患の診断を行います。また動物に多い異物の発見や摘出にも有用です。
また、2.8mmの極細径スコープにより今までは不可能であった、尿道・膀胱等の泌尿器科、鼻腔・気管支等の呼吸器科の検査も可能となりました。全身麻酔装置
猫・小型犬から大型犬まで様々な体重の動物に対応した人工呼吸機能付き麻酔器です。
安定した呼吸管理を行います。手術用レントゲン透視装置
手術中にあらゆる角度からレントゲン透視撮影を行うことができます。
特に、血管系や整形外科の手術に力を発揮します。超音波凝固切開装置
人間の腹腔鏡手術でも使用れされている最新の超音波メスです。
これによち、従来のメスを使用した手術法に比べ、手術時間と麻酔時間の大幅な短縮、出血の減少と低侵襲性があります。電動式骨手術装置
主に整形外科手術に使用するストライカー社の最新電動マイクロドリルです。
動物用血液透析装置
動物用血液透析装置「NCU-A」は農林水産省承認の動物専用血液透析装置です。
従来の血液透析装置では難しい除水コントロールが可能になったことに加え、ヒト個人用透析装置 同様に本体内で透析液濃度を調整し、透析を行うことができます。 還流後はそのまま排水を行うシングルパス方式を採用し、より効率的な血液透析が行えます。手術用顕微鏡
ドイツのカール・ツァイス社製外科用顕微鏡です。
血管や尿管縫合など肉眼では視認不可能なマイクロサージャリーに用いられます。